また後ほど、写真などupしていきますのでみなさん楽しみにしていてくださいね。
今回も楽しかったですよ~

非常に楽しくて笑いころげるほどでした!!
by toki

振りかけトースト
人参サラダ
アイスココア
グレープフルーツ
そしておまけのおまけでウインナーの飾り切り

これが結構楽しくて、参加者はもちろんスタッフも夢中になって作っていました。
ひまわりやらかばさんやら蟹さんやらチューリップやら他にもいろーーんなもの作っていました。
笑い声が絶えない体験入学でしたよ。
そして私も今回は参加者と一緒に作りました。
私と一緒に実習ができたとっても運の良い子達です

この二人はウインナーさん達で何を作ったかというと・・・・・1枚目の写真からご想像ください

答えを知りたいという方はぜひ今週の体験入学へ

くわしくはこちらです。
お待ちしておりまーす♪
by toki
今日の研究室は3人。
学生も全然いないのでしーんとしています。
というわけで、前回の告知通り体験入学の報告をしちゃいます

まずは、土曜日。
土曜日は
お肌すべすべビタミンCを測ってみようでした。
今回は実験で食事が無いので、学生たちと一緒に参加者とスタッフの方々の分の昼食を作りました。
それがこれです。

あれ?この写真どっかで見たことあるって思った栄養校ブログマニアの方!!!
そうです、この写真以前Dフォーラムがフードサービス実習の授業で作ったメニューをちょっとだけ、ちょーーーっとだけ変えて作りました。
作る人たちが全然違うので、今回は今回の味の美味しさがありました

そしてメニューの説明に聞き入る参加者の方々です。

実験もうまくいったみたいで、良かったです。
昼食提供も一つ残らず提供できたので良かったです。
小林先輩の挨拶も面白おかしく聞けて良かったです。(ってあれ?私聞いてないかも・・・)
噂によると小林先輩の挨拶、面白かったそうです

ありがとうございました。
by toki
明日からやっとこさ学校もお休みに入ります。
11日から17日までは学校はお休みなので間違って来ても入れないです・・・。
今回の体験入学の写真などは後日upしたいと思っていますので
みなさん、お待ちくださいね~♪
それでは、みなさん良い夏休みをenjoyしてください。
でも怪我だけはしないでね

by toki
土曜日は食品分析実験、お肌すべすべビタミンCを測ってみよう!
日曜日は調理実習、バランスのいい簡単朝ごはんです。
土曜日に、すべすべになるビタミンCを測って
日曜日に、バランスのいい簡単朝ごはんを作りに来て、
これで今週の土日の予定はバッチリですね!!

それではみなさん、土曜日の朝9:30にお待ちしております。
お申し込みはこちらです。
あっ、それと土曜日には給食をご用意してお待ちしておりますからね~♪
by toki
各フォーラムから3組選ばれ、その3組がみんなの前で栄養指導を行なうのです。
まずはトップバッターAフォーラム石田・長田ペア

トップバッターなんのその、堂々と栄養指導してくれました。
白衣を着てみんなの前で発表するとなんだかワクワクしませんか?
私だけでしょうか?なんだかまだまだ半人前なのに一丁前に人前で喋ってみたり。
とっても貴重な体験だったんではないでしょうか?

中には、参加型の指導もあり、みんな盛り上がっていましたね。

女性陣にも負けず、男性陣も発表してくれました。テーマはメタボリックについてでした。
頑張れメタボーイ!!
まだまだ写真いっぱい撮ってくれてたんですけど、ぜーんぶ載せてたらキリがないのでこれだけしか載せれませんでした。
ぜひぜひブログに載りたーいって言う人は直接私にお知らせしてね♪
いっぱい載せちゃうからね!!
栄養指導はどこのペアも個性的で楽しませてもらいました。
実体験に基づいた発表もありましたしね。
1日お疲れさまでした!
by toki